Vibes Up! 今日も何かググってこ!

フルタイムWM♡中受全落からの高受全勝&2024高受の忘備録

夏を制する者は受験を制す!中学受験を控える6年生の夏の過ごし方~夏休みを4分割しよう!

f:id:bearv:20170715114712j:plain

先日大手塾の夏期講習の日程について熱く語りましたが

www.kodomonokyoiku.com

息子の通っている塾では基本の日程に加えて、追加で講座をとるとか個別指導をお願いするだとか、こちらの匙加減で夏期講習の日程が最長で8日間も延びるんですよね。

しかもそれも午後からだけなのか、朝から7時までなのか、など色々と選択肢があり…勉強時間が長ければ長いほど良さそうだとは思うものの…お金もかかるっちゅう話。

そして、ただでさえ暑くて体が疲れてそうなのに一日中勉強してて(しかもクーラーの中で)シンドそうだなーと心配でもあります。体調崩さず、夏休みもほどほど楽しめて、でも合格しちゃったってそんなうまい話ありませんか?(笑)

夏を制する者は受験を制す!中学受験を控える6年生の夏の過ごし方

大手塾の夏期講習は午後だけというところが多かったですね。一日6時間前後くらいの講習が平均かな。さてそこを踏まえて…

ではその他の時間はどう過ごしたらよいの?

 夏休みは40日前後あります。長い! ですよね。長いからこそ生かすも殺すも親次第と言えるのではないでしょうか。我が家では毎年「えー!もう夏休み終わっちゃう~」という子どもの叫びとともに8月30日を迎えます。あんなに長かったはずなのに!

今年こそはそんな失敗許されない!

まず夏休みを4分割しましょう!

知らない間にお盆過ぎてた!後10日しかないじゃん!などと慌てることを防ぐために

そして遅れを取り戻すには定期的に計画の見直しが大切です。

 ①夏休み第1期(7月21日~31日)

この期間は夏休みに入ったばかり。おそらく塾の夏期講習が始まるまでに3日間くらい塾のない期間というのが存在するはずです。この期間にすること、ずばり!

●自由研究以外の夏休みの宿題はすべて終わらせましょう!

●新学期に持っていくものを全て整えておく(洗うものは洗って畳んで袋に入れる。不足品は補っておく。道具箱をふくなど)

自由研究もここで終わらせることができたら最高ですが、我が家はなかなかそこまでいけません。塾の勉強を頑張っている子どもたちにとって、ドリルやプリント類をここで全て終わらせるなんてチョチョイのちょい!

●目標とそれを達成するためのスケジュールを自分で立てましょう!

計画の可視化が大切です。そしてそれを達成していくことが大切。計画は具体的にたてましょう。例えば*ラジオ体操にいく *計算を8問やる *漢字を10語書く *ことわざを10音読するなど。

100均の手帳で十分です。毎日できたか項目ごとに本人が手帳に○、◎、△、×をつけて一日の終わりにお母さんがチェックしましょう!計算は時間をはかって合ってた数を書き込むと成長がわかりやすく達成感も得られます。

●自分で一日のスケジュールを立ててみましょう。

そしてその通り過ごせるか7月中に調整しましょう。「この時間はちょっとゆっくりしたい」とか「塾から帰ってきたらテレビを見たい」とかそういう気分もあると思います。自分で調整して守れるスケジュールをたてましょう。

第1期中に夏期講習に体と心を慣れさせてどっぷり浸かれる環境を整えましょう。ここで自分で「あーでもないこーでもない」とスケジュールを立てることによって、8月から本格的に厳しくなる夏期講習への心の準備ができていきます。

②夏休み第2期(8月1日~お盆休み前)

さあ、ここが重要です。夏休みもまだまだ残っており、「この苦手分野を克服しよう」とかいくらでも希望が持てるとき。お盆休みも目の前のご褒美としてぶら下がっているので、それを楽しみにちょっと負荷をかけても大丈夫な時期です。

ただ、我が家はここで旅行を入れてしまっており塾を数日休むので、空いてる午前中は図書館で頑張らせる予定です!

③夏休み第3期(お盆休み期間)

お盆休みもない!という塾も多いと思います。お盆休みをもらえるところはここで思いっきり休む!というのも手かと。ただ余りにガッツリ勉強から離れると子どもって戻れないんですよね…難しい。なので、我が家はこの時期毎年帰省先で午前中は計算&漢字をして、「自由研究」を仕上げます!その下準備はお母さんの仕事です。そして帰ってきたら最後の追い込みが待っていることも子どもにすりこんでおきます。

④夏休み第4期(お盆明け~8月31日)

泣いても笑っても夏休みは後2週間もありません。夏があけたら受験まで後150日です!(怖い!)最後の追い込み期間ですので、苦手分野克服たのめに個別指導などに行ってみるのも手だと思います。一日中勉強に打ち込むのもいいですね!頑張って!

ママも兄弟も一緒に進捗チェック!

受験生とはいえ、まだ小学生。モチベーションを保って自分で追い込みをかけるなんて難しい!だから我が家では3年生の妹も手帳に予定を書き込んで毎日やることもチェックできるようにします。そして私も、仕事で毎日の目標を立て進捗チェック。

毎晩ごはんの時に3人でお互いにその日の進捗チェックをするのも励みになって良さそうですね。

中学受験まで残り192日。悔いのない夏休みを!

たいていの塾はラスト2日というのはお休みになるかと思います。この2日間遊べるかどうかは7月の過ごし方によって変わります。4分割してこまめにスケジューリングを見直すことによって充実した夏休みになりますよう…そして夏休みがあけたら受験まで残り150日です。頑張りましょう!